よくあるご質問【Q&A】

Q1 HEROS EARTHとアイスワイヤーって何が違うの?

「大分類」でご説明しますと、HEROs EARTHはアイスワイヤーのケーブルを使用した製品となりますので

HEROs EARTH=アイスワイヤーとなります。

「中分類」でご説明しますとアイスワイヤーにはハイカレントケーブル(白)・コネクションケーブル(黒)の2種類があり、HEROs EARTHはコネクションケーブル(ハイカレントよりも太い2ゲージ)を使用しております。


●ハイカレントとコネクションの違い

ハイカレントケーブル(銀)とコネクションケーブル(黒)には電気を流せる容量に違いがあります。

※ハイカレントの電流送電量を100%とするとコネクションは約80%となります。


●HEROS EARTHは何故コネクションを採用しているのか?

そもそも一般車はチューンされたお車に比べ性能の限界値が低い状態であることに着目し、

ノーマル車に装着するのであれば、どちらを付けても電気の流れを大幅に良くし性能限界値まで到達できると考えました。

逆にノーマル車の場合、どちらを装着しても性能限界値を超えることはできないという見解でもあります。

例えばノーマル国産車の最高速度は180kmです。

このお車にどちらを付けても最高速度を200kmにすることはできません。

一般的なお車であれば、ハイカレントアイスワイヤーの約80%の力を発揮するHEROS EARTHでも十分に体感できるレベルまでお車の性能を飛躍させることができると考えております。

またお車にはバッテリーアース以外にもエンジンアースやミッションアースなど多くの純正アースがあります。

アイスヒューズやボンネットに帯電する静電気除去など、ワイヤー以外にも性能向上ができる部分が多くあります。

①エンジンアースやミッションアース:Powered WIRE

②ボンネットの静電気除去:Bonnet WIRE

③ヒューズ:アイスヒューズ

④静電気除去:ECUアースやアイスキー・D-tune stickerなど


ご自身のお車に合った商品をお選び頂けますと幸いです。

HEROS EARTHはコスパを最重視した商品のご提供に重きを置いております。

Q2 パワーアップコンデンサーを付けるよりも効果はあるの?

結論を申し上げますと、HEROs EARTHを装着されたお客様は100%既存製品を取り外されました。

何故か?理由は簡単です!HEROs EARTHを装着した瞬間、これまでの製品とは次元の違う劇的な変化を即座に感じられたからです。ご検討中の方は7日間の返品制度をご活用頂き、是非ともHEROs EARTHと他製品を付け比べ、違いを体感頂く事を強くお勧め致します。

 

Q3 他のアーシングと何が違うの?

市場には高額なアーシングキットから安価なアーシングキットまで様々な商品が販売されております。アーシングは自動車の電気の流れを良くし自動車のポテンシャルを上げるアイテムと言われておりますが、何故商品によって効果に違いが生まれるのか?それはアーシングで使用しているケーブルや部品の導通性に他ありません。本商品で使用しているケーブルは選定時に導通性・耐熱性・極低温処理の相性など様々な観点から最も導通性に優れた高品質ケーブルを使用しております。更にそれらのケーブルや装着部品に-196℃の極低温処理を施し原子レベルで電流の流れを統一化させる事で、エンジン内に張り巡らすこと無くたった1本・2本付ける事で…現在 市場に出回っているアーシングキットとは次元の違う絶対的な変化が体感できる製品となっております。

Q4 取付けると燃費は良くなるの?

燃費はドライバーによって変わりますので燃費は上がりもしますし下がりもします。

取付後はパワーが上がった!やアクセルレスポンスが非常に良くなった!という体感のお声を多く頂きます。取付前と同じアクセルワークをした場合は燃費は当然悪くなります。逆にこれまでよりもアクセルを踏まず(これまでよりもエンジンの回転数が低い状態)で走行ができますので、結果として燃費の向上に繋がります。

Q5 どんな車種でも取付できて効果はあるの?

一概に言えません。例えば既に車両のECUを書き換えているお車やショップ様などでフルチューンを施された車に装着した場合、HEROS EARTHを取付する前の方が良い可能性があります。

理由として調整されたのが装着する前の状態だからです。

逆に言いますとHEROs EARTHを装着すると変化があるという裏付けにもなりますので、本商品装着後に再調整をすることで劇的な変化を感じて頂けると考えております。

Q6 効果があるならなぜ自動車メーカーで採用されないの?

アーシングというカテゴリーで言いますと、現存する全ての車両に純正装着されております。

極低温処理で言いますと、精密部品を扱うメーカーでは同技術が採用されており、航空機の翼・リニアモーターカー・

ロケット・発電施設・医療機器(MRI)に使用される部品には極低温処理(電気の流れを原子レベルで統一化)が使用されております。

効果が実証されない技術に対し企業としては予算や費用は捻出しません。

昨今電気制御の割合が大きい自動車が支流になって来ておりますので、極低温処理は今後採用するメーカーが多くなると考えられます。

Q7 既にアーシングやコンデンサーが付いてますが併用取付はできるの?

本商品は巷にいう所のアーシングとなります。既に装着済みの製品と併用されてもお車に弊害はありません。しかし取付の際は効果の切り分けもできませんし、他製品を併設することによる電位差も生まれますので、必ず他製品を外してから取付をお願いします。体感された方々は100%既存品を外されております。

Q8 アイスヒューズは1個交換しても効果はあるの?

結論を先に申し上げますと全数交換が望ましいですが、ご予算のご都合もあると思いますので、先ずはお車のヒューズボックス内にあるヒューズの30%をアイスヒューズに交換することを推奨します。確実に変化を体感頂けます。

【例】ヒューズボックスにヒューズが40個の場合:40個の30%=12個以上の交換で体感頂けます。

ネット上には交換したけど変化が無いという口コミを目にしますが、その殆どが交換数が1個~2個又はヒューズ総数に対して交換率は10%未満です。

例えばヒューズボックスにある全40個に対し2個アイスヒューズに交換した場合は、車両ヒューズの0.5%しか交換しておりませんので、これでは変化を体感するに至りません。

何故か?

エンジンを始動すると全てのヒューズに電気が流れます。1個2個アイスヒューズに交換し、その部分の電気抵抗値を極限まで下げても、他のノーマルヒューズに電気が流れた瞬間に抵抗値が元に戻ることで変化が感じられないという結果になります。

上記理由から弊社では最低販売数を5個セット・10個セットのみ販売をしております。

Q9 全額返金保証期間が短くないですか?

HEROS EARTHの全額返金期間は商品到着後7日間となります。

返品期間が7日間と短い理由はただ1つです。

それは取付後の初始動で確実に車が変わっている事を体感ができるからです。

よく「30日間返品無料」や多い所では「90日間返品無料」などの商品も多く見受けられますが、長期期間返品無料ということは、裏を返すと装着後に体感できる効果が少ないという裏付けにもなってしまいます。

HEROS EARTHは装着後 直ぐに変化を体感できますので、7日間の返金保証としております。